タイプ別攻略!夜泣き赤ちゃんの対処法!夜泣きでしんどい方へ

URLをコピーする
URLをコピーしました!

夜泣き対応歴5年!

夜泣き攻略法がだいたいわかりました。

夜泣き対応は、つらいです。

・寝不足
・近所や家族への配慮
・何をしても泣き止まない

夜泣きでいろいろな悩みを抱えているお母さん・お父さんは多いですよね!?

そこで!

攻略しやすい次男、ラスボス長男との夜泣き生活の中で見つけた、

私流の夜泣き攻略法をMEMOします!

Contents

タイプ別に攻略!夜泣き対処法

f:id:shufu-ism:20201217211131j:plain

・お腹が減っていないこと
・おむつが綺麗なこと

が大前提です。

夜泣き対応がしやすい順にピックアップしました!

放っとけばOKタイプの対処法

f:id:shufu-ism:20201217144434j:plain

別名「寝ぼけ泣きタイプ」。

1番攻略しやすいタイプです。

眠りが浅くなったタイミングで、少し覚醒しかけている状態ですね。

寝ぼけながら「ちょっと泣いとくか」くらいのテンションで夜泣きをするタイプ。

とても良心的な夜泣き。

これならも何年でもいけそう。

攻略法

・見守る
・トントンする

このタイプの夜泣きは「あれ?寝そう?」くらい泣き方が静かなのが特徴。

放っておけばそのままスッと寝てくれることが多いです。

次男は生まれた日からしばらくこのタイプでした。

(その後Levelアップ。やったね!)

トントンするくらいならいいですが、
抱き上げたり、構いすぎはNG!

完全に覚醒して本泣きに入ってしまうこともあります。

口元がさみしいタイプの対処法

f:id:shufu-ism:20201217144422j:plain

何かを口に入れていないと落ち着かないタイプです。

おしゃぶりや哺乳瓶、おっぱいを口に含むと落ち着くのか、スッと寝ます。

ほんの少しの手間で、サクッとクリアできる。

攻略法

・ミルク、母乳をあげる
・寝るまでおしゃぶり、添い乳

長男、次男はこのタイプにも該当。

ここで注意点!

おしゃぶりや、添い乳の癖がつくと少し後が大変かもしれません。

〜我が家の失敗談〜

おっぱいを離すと起きてしまう。
しばらく添い乳癖が取れず、卒乳も苦労した。

ただ「絶賛夜泣き中の今」がしんどいのなら、後先考えなくても大丈夫!

体や心の健康を優先しましょう!

抱っこタイプの対処法

f:id:shufu-ism:20201217144413j:plain

お母さんに触れていたり、抱っこしていると静かに眠るタイプ。

抱っこすればいいだけなので簡単!

…なのですが、

毎日抱っこはしんどいことも。

首がすわっている赤ちゃんや、大きい子なら腕枕でOKだったりします。

攻略法

・とにかく抱っこ
・しっかりスキンシップ

横になると泣いてしまう場合、立って抱っこしないとだめな場合も!

長男は立って抱っこされるのが好きだったので、ベッドに置いたら起きちゃう子でした。

抱っこがしんどくなったら…

・仰向けに寝て、子供をうつ伏せで胸の上に乗せる
・抱っこしたままソファ等で寝る

子供に寝てもらうために、腕が筋肉痛になっても、腰が痛くなっても頑張った時期もありました。

自分が楽な体勢を見つけられれば、難なくクリアできます!

乗り物ゆらゆらタイプの対処法

f:id:shufu-ism:20201217144426j:plain

バウンサー等の揺れで静かに眠ってくれるタイプ。

車の揺れ、ベビーカーの揺れでも長く眠ってくれることが多いです。

攻略法

・車でドライブする
・バウンサー等を揺らし続ける
・スウィング式ベビーベッドを買う

我が家は、次男が乗り物でよく寝る子供です。

車に乗せると眠ってくれるので、夜中に車で出かけたこともあります。

ベビーカーも好きだったので、日中散歩で使ったベビーカーのタイヤを拭き、家中に持ち運んで使いました。

スウィング式ベビーベッドのお下がりをもらった!

…でもうちの子供たちには合わず。

好きな乗り物、揺れ方を見つければこっちのもんです!

暴れん坊タイプの対処法

f:id:shufu-ism:20201217144418j:plain

抱っこもいらない、おっぱいもいらない、全て拒否タイプ。

長男がこのタイプです。

ラスボス。

抱っこをすればそり返って暴れ、おっぱいをあげようとしても拒否!

大声で泣き叫び、寝ぼけて当たり散らしている感じです。

うまく眠れずに怒っているんですね。

攻略法

・完全に起こす

寝ぼけて怒っている場合は、一旦完全に起こしてしまうと解決します!

・電気をつける
・縦抱きにする

縦抱きは、首がすわっていない赤ちゃんには不向き!

首がすわった子なら、縦抱き体勢の方が起こしやすいです。

起こして落ち着いたら、また寝かしつけ。

その繰り返しです。

あまりにも泣き方が激しい場合は、

夜泣きではなく病気かもしれないので注意深く観察しましょう!

子供に合った夜泣き攻略法で!

f:id:shufu-ism:20201217144430j:plain

我が家の長男、次男は長期的に夜泣きする子供です。

Level1〜5までの全てのタイプを経験させてもらいました。

特に長男は手がつけられないくらい暴れたりしたので、大苦戦。

見かねた義母が、
夜泣きに効く薬を買ってくれた。
…効かなかった。

いろいろなことを試しながら、3歳前になんとか終了しました。

3歳の次男はまだ夜泣きします。

その子に合った夜泣き攻略法を発見できれば楽です!

子育て中、寝不足は中々解消することができないかもしれません。

協力してくれる人がいる場合は、

助けてもらうのがてっとり早いですね。

よかったらフォローお願いします
URLをコピーする
URLをコピーしました!
Contents
閉じる